賃貸によっては、ベランダ越しに室内が見えてしまい、良い気持ちがしないということもあるかもしれません。
そんなときは、どのような対策をして安心できる生活ができるのでしょうか。
ここでは、賃貸のベランダの目隠しを考える際のポイントなどについてご紹介します。
賃貸のベランダの目隠しにどんなフェンスの種類があるか
目隠しとして手軽に取り入れやすいのは、よしずやシェード、ベランダカーテンなどです。
使い方も簡単ですし、それほど高くありませんので、費用を抑えながら目隠しを考えたい方におすすめです。
おしゃれな空間にしたい方は、ラティスなど木製のパネルなども良いでしょう。
カラーもいろいろありますので、雰囲気に合わせて選ぶこともできます。
また、お花が好きな方は、ワイヤーネットと複数のプランターなどを使うのもおすすめです。
お花のお世話が必要になりますが、ベランダ部分が華やかになるので検討してみてはいかがでしょうか。
ただし、ベランダは共有部分になっておりいざというときの避難経路にもなるため、たくさんものを置くことは控えなければなりません。
どのような種類のフェンスであれ、先に管理会社に確認してから設置をするようにしましょう。
賃貸の1階で暮らす場合ベランダの目隠しが必要な理由とは
外から室内が見えやすいといった心配もあるベランダですが、1階に住む場合は他にもフェンスをおすすめしたい理由があります。
それは、防犯につながるということです。
ただし、種類やサイズによっては、むしろ防犯から遠ざかってしまうこともありますので注意が必要です。
すっかり囲ってしまい、外から見えにくくなると、悪い人から狙われやすくなります。
留守であると気づかれないように工夫しながら、防犯フィルムや防犯アラームなども上手に取り入れ、さまざまな角度から一番安心できる方法で1階をガードしましょう。
この場合も、あらかじめ管理会社などに確認してからおこなってください。
賃貸のベランダの目隠しをDIYするには
DIYで、目隠しを用意することもできます。
すのこやすだれなどを用意して、サイズに注意しながらDIYに挑戦してみましょう。
ただし、風で飛ばされたり倒れたりしないように注意することも必要です。