賃貸のベランダは、掃除方法がわからず、ついつい放置してしまう方も多いでしょう。
とくに排水溝が自分の部屋にはなく、隣の部屋にある場合はどうやって掃除すればいいのか悩みますね。
ここでは、賃貸への入居、または転居を検討している方に向けて、賃貸のベランダ掃除について解説します。
賃貸のベランダ掃除で排水溝が自分の部屋にないときの注意点
賃貸のベランダは、ゴミや枯れ葉などがたまりやすく汚れやすい場所ですが、普段は目につきにくく掃除方法もわかりにくいため、ついつい放置してしまう場所です。
しかし、ベランダは近隣の部屋とつながっているため、排水溝のつまりを放置すると迷惑をかけてしまう可能性があります。
排水溝のゴミを取り除いたあとに、水を流してブラシなどでこすり、きれいに掃除しておきましょう。
排水溝の位置が自分の部屋にはなく、お隣の部屋と共有している場合もあります。
掃除で大量に水を流してしまうと、お隣のベランダが水浸しになってしまったり、お隣の洗濯物を濡らしてしまったりなど、迷惑をかけてしまうため注意が必要です。
水を流して掃除することが難しい場合は、濡らした新聞紙をちぎってベランダにまき、ほうきで掃いて集めるときれいになります。
汚れがたまる前に、こまめに掃除しておきましょう。
賃貸のベランダは退去時にきれいに掃除して原状回復が必要
賃貸の退去時には、お部屋の「原状回復義務」があります。
退去時に、お部屋を借りたときの状態に戻しておくという義務です。
新品の状態に戻すという意味ではなく、普通に生活している範囲の汚れには回復義務はありません。
ベランダにも原状回復義務がありますので、長期間同じ場所に鉢植えなどを置いてできた黒ずみや、カビなどの汚れを放置してしまった場合は、敷金からクリーニング代などが引かれてしまう可能性があります。
退去時は、すべてのものを撤去して、ベランダもきれいに掃除しておくことが大切です。
ほうきで掃き掃除をしてから、中性洗剤を使って、デッキブラシやたわしなどでこすると、きれいになります。
カビ取り用洗剤や漂白剤、熱湯などはベランダの変色の原因にもなりますので、使用を控えましょう。